NEWS & INFORMATION

ユニバーサルホームの標準仕様《こだわり》「高性能外壁材ALC」【中泉分譲モデルハウス建設中】

2025.10.06 UPDATE

その他

 

 

 

建設中の磐田市中泉分譲モデルハウスは、外壁の塗装が始まりました。

 

 

 

☝しっかり養生されています

 

 

 

 

 

ユニバーサルホームのお家の外壁は「高性能外壁材 ALC」を標準仕様としています。

 

 

 

 

 

 

ALCは「軽量気泡コンクリート」を意味する英語

( Autoclaved Lightweight aerated Concrete)の頭文字を取ったものです。

 

その名の通り、コンクリートなのですが、水に浮くほど軽く、建物への重量負担を軽減できます。

 

 

 

 

 

 

一般的に外壁材としてよく使われるサイディングの耐久年数が15〜30年であるのに対し、

ALCの耐久年数はなんと60年以上。

長期にわたって張替が不要な上、

塗料に応じた塗り替え(約20年)を実施することで

安心して住み続けることができます。

 

 

 

 

 

 

高耐久の理由は「トバモライト結晶」です。

 

 

 

 

 

 

安定した鉱物である「トバモライト結晶」を豊富に含むため、

反りや変形がなく、熱や酸化にも強い外壁材となっています。

また、完全無機質素材で作られており、

燃えない・腐らない・変形しないといった理想的な性質を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

ALCは断熱性能も優れています。

 

ALCの断熱性能はサイディングの約6倍、モルタルの約20倍になります。

 

ユニバーサルホームのお家は「発泡ウレタンフォーム」による内断熱も標準施工なので、

ALCと発泡ウレタンフォームのダブル断熱、

「すご基礎×心地ゆか」の相乗効果により、

夏の酷暑でも家の中を涼しく、

冬の厳しい寒さでも暖かさを保てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALCは遮音性にも優れています。

 

人間の耳は、3dB(デシベル)変わるとかなり知覚でき、

5dBの変化ははっきりわかるそうです。

ALCは単体で約30dBの音を低減するので、室内環境は静かで快適に。

お家の中の音漏れも防いでプライバシーを守ります。

 

 

 

 

 

 

ALCが断熱・遮音に優れている理由は

化学反応によって生じたALC内部の無数の「気泡」です。

 

この気泡の中にある空気が、断熱・遮音効果を生み出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして前述のとおり、

無機質素材で作られているALCは引火することがありません。

 

長時間炎にさらされても燃え広がることはなく、

外壁の塗装が熱で剥がれたり、表面が焦げる程度の損傷で済みます。

また遮熱性に優れており、内側は引火危険温度に上がりにくく、

延焼から構造体を守ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱・遮音に優れ、耐火性も高いALCはまさに「高性能外壁材」!

家族が安心して暮らせるALC外壁の

ユニバーサルホームのお家を是非ご検討ください。

 

 

 

 

 

 

 

磐田市中泉分譲モデルハウスは11月OPEN予定🎉

オープニングイベントも企画中です。

 

営業組も現場組もお披露目に向けて頑張って作業しています。

オープンまで今しばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

 

11月まで待てない!という方は

↓ こちらへ ↓

 

 

2025年10月18日(土)・19日(日)

【磐田市千手堂】完成見学会開催【完全予約制】

 

見学予約 資料請求 イベント案内